住所
〒460-0024 名古屋市中区正木4丁目8番7号 れんが橋ビル7F
電車でのアクセス
金山総合駅南口から徒歩3分
金山新橋南の信号(東「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋」様 南:「ファミリーマート熱田金山南店」様)を西へ渡り、北へ約30M
お車でのアクセス
伏見通 国道19号線沿い 金山新橋南の交差点を北へ約30Mにございます。
お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
事務所概要
| 事務所名 | 笘原拓人税理士事務所(Zoom対応可能税理士事務所です) |
| 代表税理士 | 笘原 拓人(とまはら たくひと) |
| 経営理念(ミッション) | 一生懸命生きる人の力になる |
| ビジョン | 1人でも多くの人が税理士で困らない社会を作る 戦友と呼び合える友人になろう |
| バリュー | あなたの課題を解決することが私たちの仕事です あなたの意思決定を支援します 私たちは人格と技術を磨き続けます |
| 行動規範 | 少年ジャンプの主人公のように生きる |
| スローガン | 精鋭無比 |
| 営業案内 | 営業時間|平日9:00~18:00 (18:00~20:00など平日時間外・土曜祝日も事前予約があれば対応) |
| 所在地 | 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木4丁目8番7号 れんが橋ビル7F |
| TEL | 052-265-8902 |
| FAX | 052-265-8903 |
| URL | https://t-taxfirm.com/ |
| スタッフ数 | 21人(男性8人、女性13人) |
| 平均年齢 | 36歳 |
| 税理士(税理士有資格者)数 | 4人(男性1人・女性3人) |
| 顧客数 | 463(法人215・個人248)(令和7年10月1日現在) |
| 創業 | 平成23年(2011年)7月1日 |
| 会計ソフト | マネーフォワード、freee、ミロク情報サービス(弥生会計など他の会計ソフトも対応しています) |
| 生成AI | ジェミニプロがメインです。 |
| 所属税理士会 | 名古屋税理士会 中支部 |
| 税理士 登録番号 | 118577 |
| 併設事務所 | 笘原拓人行政書士事務所 |
| 代表行政書士 | 笘原拓人 |
| 行政書士会 | 愛知県行政書士会 名南支部 |
| 行政書士 登録番号 | 11192109 |
| 経営革新等 認定支援機関 | 当事務所は東海財務局・中部経済産業局より 経営革新等認定支援機関に認定されています。 |
| M&A支援機関 | 当事務所は中小企業庁のM&A支援機関に登録されています。 |
| 関連HP | 公式URL https://t-taxfirm.com/ 相続税専門URL https://www.smart-souzoku.net/ 事業承継専門URL https://jigyoushoukei-tax.com/ 採用専門URL https://zeirishisaiyou.com/ |
| 対応可能ツール | ZOOMでのご面談も可能です。メールの他、チャットワーク、LINEも対応しています。 |
| 適格請求書発行事業者の登録番号 | T6810921970141 |
| 愛知県「休み方改革」 イニシアチブ 賛同企業 | https://yasumikata.pref.aichi.jp/initiative/detail/1556 |
| 名古屋市親学推進協力企業 | 当事務所は名古屋市親学推進協力企業に登録されています。 |
社会貢献活動
一生懸命生きる人の力になる。の企業理念のもと次のような社会貢献活動を行なっています。
当事務所の社会貢献活動
- 愛知中小企業家同好会 子どもお仕事体験に毎年出展(残念ながら、令和5年度の開催を最後に子どもお仕事体験はその幕を閉じてしまいました...)
- 円頓寺商店街 七夕祭り 協賛 七夕祭り装飾コンクール審査員
- 名古屋商工会議所 施設児童に対するクリスマスプレゼント寄付金


